閉じる
閉じる
閉じる
  1. アソートバケットハット コットン ANU82020(JUNRed)
  2. パンチング サコッシュ クラッチバック エシカルレザー(sobagni…
  3. アクション スラックス 11-23-1429-887(BEAMS/ビー…
  4. E.O.I ME-527 レザープレーントゥオックスシューズ(MR.O…
  5. 「The Climb」
  6. 「Drop Dead: Dual Strike Edition」
  7. 「beat saber」
  8. 闇金ウシジマくん(真鍋昌平)
  9. テーパードスキニーチノパンツ ベージュ6689127012(nano…
  10. シルク ビック ワッチ ホールガーメント(カジュアルボックス)
閉じる

男のタシナミ

新・のぞき屋(山本英夫)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山本英夫の「新・のぞき屋」。これは連載当時も読んでいたマンガ(たしか今はなきヤングサンデーだったかな?)。

主人公が探偵屋なんだけど、当時あまり扱われていなかったジャンルで、結構興味津々で読んでいた記憶がある。ストーリーもちゃんとしていて面白かったし、毎週これはかかさず読んでいた。連載終了から10何年も経ち、また久しぶりに読みたくなって購入。

探偵にたいする興味もいまは薄いし、ストーリーもわかっているため、当時ほどの面白さは感じないけど、やっぱり読み進めるとハマってくる。主人公に覗かれるターゲットの人間性が面白く、「人間ってやっぱりこういうところあるよなー」と思ったり、「こんなやついるのかなー」と思ったり。

絵は、初期の作品なので、「ホムンクルス」などに比べると雑だけど、読んだことない人は読んでみてもいいかも。

 

関連記事

  1. 白竜(天王寺大、渡辺みちお)

  2. まんが道(藤子不二雄(A))

  3. デッドマン・ワンダーランド(片岡人生、近藤一馬)

  4. JINー仁ー(村上もとか)

  5. 七夕の国(岩明均)

  6. 聲の形(大今良時)

※本HPはプロモーションが含まれています

最新記事

  1. 2021/10/17

    「The Climb」
  2. 2020/3/28

    「beat saber」
ページ上部へ戻る