閉じる
閉じる
閉じる
  1. パンチング サコッシュ クラッチバック エシカルレザー(sobagni…
  2. アクション スラックス 11-23-1429-887(BEAMS/ビー…
  3. E.O.I ME-527 レザープレーントゥオックスシューズ(MR.O…
  4. 「The Climb」
  5. 「Drop Dead: Dual Strike Edition」
  6. 「beat saber」
  7. 闇金ウシジマくん(真鍋昌平)
  8. テーパードスキニーチノパンツ ベージュ6689127012(nano…
  9. シルク ビック ワッチ ホールガーメント(カジュアルボックス)
  10. さよなら、ハイスクール(森もり子)
閉じる

男のタシナミ

DEATH NOTE(小畑健、大場つぐみ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

小畑健、大場つぐみのデスノート。マンガよりも映画の印象の方が強い人も多いかも。松山くんのL、藤原くんのライトとかすごかったもんなー。

じつはタッシーも映画が先だった。見てみたら、面白くって、いつかマンガでも読んでみたいと思っていたので、今回初めて読む。

当然といえば、当然だけど、マンガの方が長く、じっくり描けるので、映画よりも深みがあるし、Lとライトの駆け引きも面白い(映画の方が見やすいし、理解しやすいけどね)。複雑なところもあるけど、映画を見ていたせいか、理解しやすくて、先に映画を見ておいたのはよかったかも。しかも、マンガは二部構成というか、後半に「ニア」というキャラとの対決があったんだね。

このニアがなかなかいい味を出していて、面白い。二部構成とかで話が変わると急激に話がつまらなくなるマンガも多いけど、このデスノートはちゃんと面白さを維持していていいね(「北斗の券」とか、二部ひどかったからなー)。

頭を使った謎解き、駆け引きなどサスペンス要素が好きな方には自信を持っておすすめできるマンガです。

 

関連記事

  1. デッドマン・ワンダーランド(片岡人生、近藤一馬)

  2. 獣のように(かわぐちかいじ)

  3. JINー仁ー(村上もとか)

  4. 聲の形(大今良時)

  5. 神々の山嶺(夢枕獏、谷口ジロー)

  6. 東京喰種トーキョーグール(石田スイ)

最新記事

  1. 2021/10/17

    「The Climb」
  2. 2020/3/28

    「beat saber」
ページ上部へ戻る