友人から薦められて読んだ森もり子氏の作品。名前がウケるね、「もりもりこ」って(笑)。全3巻で、サクッと読める作品で、レビュー評価も比較的高い。なので、読んでみたけど、レビューどおり、なかなか面白い。スクールカース…
カルバンクラインの下着です。以前、紹介した下着のボクサータイプのものですね。前回の記事でも紹介したとおり、タッシーはこのシリーズが大好きです。あのあとも何枚か買い足していて、今回のものでたぶん5~6枚はあるかな。いつもは…
「ジャケット」とありますが、いわゆるナイロンパーカーです。レミレリーフの。ただ、ナイロンの質感が一般的なナイロンパーカーのものと違い、艶感があり、安っぽくみえない。パーカーというカジュアルなアイテムなのに、ちょっと大人っぽい雰囲気もあり…
ずっと、「読みたい、読みたい」と思いつつ、ずっと読んでいなかった藤子先生のまんが道。タッシーはもろ藤子不二雄世代なので、藤子不二雄の作品は、子どもの頃から、よく読んできた。アニメで見た方が多いけど、ドラえもんをはじめ、ハットリくん、パー…
このブログでもよく紹介しているナノ・ユニバースのアウター。「ジャケット」となっているけど、見た目のとおり、シャツジャケットタイプでライトアウターと言えるアイテム。オレンジとブラックの2色展開で、今回手にしたのはブラック。ただ、着てみると…
アシックスのビジネスシューズ。ゴアテックス®ファブリクスを採用したプレーントゥです。タッシーのホームページでビジネスシューズを紹介するのは珍しいけど、タッシーの世代だと当然サラリーマンも多いので。この靴の最大の特徴はやっぱりゴアテックス…
アーバンリサーチのニットです。ざっくり着られるニットが欲しくて、見つけたアイテム。色は赤が好きなので、赤系でいろいろ探したけど、その中でも一番色合いがいいと思ったのがコレ。年齢的もあまり明るい赤はきついし、ちょっと大人っぽさの出る赤…
ナノユニバースのライトアウター。コーデュロイ素材のブルゾンです。厚手のシャツとブルゾンの中間のようなアイテム。実はこういったアイテムってあまりないので、タッシーは好きなんだよね。暖かい日はアウターとして、寒い日はインナーとして、上にコー…
前回に続いて、またまたラウンジリザードのスキニー。型番もう6874と6873で1つ違い。6874でも、かなり細身という話をしたけど、じつはこの6873はさらに細身! 本当にやばいくらい細い(「S」サイズ着用)。正直、これのSサイズ履ける…
ラウンジリザードのスキニー。このブログでも、よく紹介しているラウンジリザード。ラウンジリザードは、よく細身体型向けのブランドと言われているよね。しかし、このスキニーはやばい。さらにそのうえを行く、超細身向けのアイテムだ!タッシーは結構や…